相談・獣医師回答・コメント
グーグー(質問主)
猫
7歳 オス アメリカンショートヘア
体重:4kg
飼育歴:7年1ヶ月
居住地:兵庫県明石市
飼育環境:室内
室内飼いの黒猫の事で相談です。
水を飲んだあと、咳き込むといいますか
吐きそうになる感じなのですが吐きません。
人間で言うと気管に水が入ってしまったように見えます。
蛇口から飲むのが原因(上向きに飲むので)なのか
あるいは加齢で起こりうることなのか教えて下さい。
病院に連れて行く方がいいでしょうか?
2018-12-13 00:40:25
専門の獣医師からの回答
年齢的には、まだ若く症状とは関係ないと思います。水を飲んだ後に咳が起こっていますから関連性があると思います。また蛇口から上向きに水を飲む姿勢も関係があると思います。
内容から水が気管に入って咳を誘発していると思います。まず蛇口からの水の摂取はやめてみましょう。それでも咳が出るようでしたら病院に行かれて診察を受けてください。
2018-12-26 19:04:16
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。