イヌ・ネコの健康医療相談

犬が胆嚢粘液嚢腫の破裂で手術しました。溜まりやすかった胆泥はどうなりますか

飼い主からの相談に専門の獣医師が回答します

aaayaaako_i(質問主)


犬アイコン 犬 8歳 メス プードル(トイプードル)

体重:3.0kg

飼育歴:4年9ヶ月

居住地:東京都大田区

飼育環境:室内

4月20日頃から具合が悪くなり、胆嚢粘液嚢腫から破裂を起こし5月1日に胆嚢摘出をしました。
胆汁性腹膜炎も起こしており、手術時には膵炎・肝炎もありましたが、術後の経過も良好で食欲も回復しとても元気にしています。
漏れていた胆汁は細菌感染はありませんでした。

かかりつけ医からは、元のごはんに戻していいですよ…との事で、元々食べていたヒルズのi/dコンフォートを食べています。

胆嚢に胆泥がたまり粘液嚢腫になったとの説明はあったのですが、胆嚢がなくなった今肝臓から直接胆汁が十二指腸に流れているんだと思うのですが、溜まりやすかった胆泥はどうなるのょうか…
胆嚢がなければ溜まらないのでしょうか。
胆管閉塞も起こしていたので、その辺りが心配です。
その他、気をつけていた方がいい事がありましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

日時2018-05-21 22:10:47

専門の獣医師からの回答

胆嚢粘液嚢腫の破裂による腹膜炎で胆嚢摘出術を受けたとのこと,大変でしたね。
死亡リスクの高い状態から救命できたこと, なによりです。

まず,胆嚢粘液嚢腫の原因は,胆嚢の収縮運動不全,高脂血症あるいはホルモン異常など,いろいろな要因が考えられていますが,
実のところ詳細な原因や発病機序は良く分かっていません。
主治医の先生からは,飼い主様にわかり易いように胆泥(ヘドロ)が胆嚢内に溜まってゼリー状になったとお聞きになられたかもしれませんが,
胆嚢粘液嚢腫で胆嚢内に貯留する半固形のゼリー状物質は,胆嚢壁から分泌されるムチンといわれる糖蛋白であり,
厳密に言うと胆泥とは異なります。
再発の心配に関しては,胆嚢を切除してしまえば,ムチンの再貯留の心配は通常ありません。
ただ,胆嚢の収縮運動不全を引きおこす原因が,慢性的な膵炎や腸炎であった場合には,
将来肝内胆石が形成されることはあります。
また,慢性膵炎や慢性腸炎などによる消化器症状や慢性胆管炎などが問題となる場合があります。
食事は消化器疾患用のものがお薦めで, 高脂肪の食事は避けて下さい。
肝酵素異常などが持続していれば, 著者の病院では肝庇護剤として利胆剤の投与も行うこともあります。
いずれにしても定期的に動物病院でエコー検査や血液検査を行うことを推奨しています。

日時2018-05-26 13:35:00

aaayaaako_i(質問主)


この度は、ご丁寧な回答をありがとうございました。

慢性膵炎・肝炎などはなかったのですが、胆泥症と気づかず今回の事が起こってしまい本当に驚いてしまったのですが、定期的な検査は注意して見ていこうと思います。

日時2018-05-27 19:24:34

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: