イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

よっちー(質問主)


猫アイコン 猫 15歳 メス 雑種

体重:3.6kg

飼育歴:0年2ヶ月

居住地:神奈川県横浜市

飼育環境:室内

うちの猫は、もとは別のお宅で飼われていて7月末に私の家で暮らし始めました。
口を痛がり出したのが半年前ごろで8月の初めに病院へいき、歯槽膿漏と診断され、治療している最中です。

半年前、口を痛がり出す前は外にも出ていた猫なので、狩りもするし、日向ぼっこもしたりそこそこ元気でした。食欲もあるしおもちゃで遊んだりもする猫ちゃんでした。
口を痛がり始めてからはカリカリが食べられなくなり、ふやかしたり柔らかくしないとほぼ食べなくなりました。
段々悪化し、柔らかいご飯でも口を気にするようになり、食欲もおちていきました。
7月の中頃には行方不明になり、帰ってきたときには2.6キロほどしかなく、私の家にきてからも少しずつ柔らかいご飯を食べていましたがとうとう差し出しても、顔を背けるようになりました。寝てばかりで、食欲もないので一箇所にじーっとしているようになり生きているか心配になる程ぐったりしていました。
ですがその後、病院に連れて行き、注射と2種類の飲薬を飲ませ始めると異常なほど元気になりました。
何より食欲が凄くて何度も餌を欲しがりました。病院の先生によると薬で痛みをなくし、食欲を増進させているので、食べられるようになったとのことでした。
8月末には歯石も除去してもらい、また歯石がたまり痛がり出すまではこのまま様子をみましょうということになりました。
おもちゃで遊ぶし、ご飯も欲しがるし、本当に以前のように元気になって本当に嬉しかったのですが、
9月8日頃からまた口を痛がり出しました。自分から餌を求めなくなりました。
与えても途中で痛がり逃げ出してしまい、指に少しつけて食べさせたりしながら、やっと食べることができるほど食欲が落ちました。
12日に病院へ連れて行きました。口の腫れは大したことがないそうで、この子はよほど痛みに弱いみたいだね、薬がきれたから食べられないのだろうと判断された先生は注射と飲薬をまた処方してくださいました。

夜にはまた食欲がもどるといっていたので安心していましたが、夜になっても餌を欲しがることはなく、
また少しずつ少しずつ食べさせています。
あの一時の元気は夢だったかというくらい元気はなくなりました。
また寝てばかりでぐったりしています。もちろんおもちゃも見向きもしません。

可哀想でたまりません。
仕事もあるので病院へ行けるのは早くても土曜日です。

薬が効くのには個体差があるのでしょうか。注射を打ってから24時間はたちますが、まだ効かないということがあるのでしょうか。
血液検査は歯槽膿漏以外ではすべて正常で、口さえよくなれば元気に長生きするそうなのですが、
このままでは口の痛さで食欲もなくなり餓死するんじゃないかと不安です。
どういう治療がこの子に向いているのか教えていただけないでしょうか。

日時2016-09-13 19:59:47

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 

この質問の回答は締め切りました。

これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: