イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

トーマス(質問主)


猫アイコン 猫 4歳 オス ノルウェージャンフォレストキャット

体重:6.0kg

飼育歴:3年8ヶ月

居住地:東京都北区

飼育環境:室内

ご相談内容は、狂暴化している状況についてです。

これまで4年間室内のみで、家族と一緒に生活してきました。子猫の、まだうちに来たばかりのころに、自宅のベランダに出てしまったところを捕まえて、ひどく暴れたことが一度だけありますが、それ以外にはほとんどそのようなことはなく、いたっておとなしく、一緒にベットで寝たり、小さな子どもにも優しく接する性格でした。

1週間前ごろ、トイレではない場所に尿を何日か続けてしたため、大きな声で強めに叱ったのですが、それ以来、「フー」「シャー」と大きな声を出しながら、飛びかかってくることが度々ありました。初めのころはそれでも、落着くと、普段通りに戻っていたのですが、昨日は妻のちょっとした行動がきっかけになったのか、妻に襲い掛かり、顔と手足、お腹などを爪で怪我させられました。
その後も落ち着きを見せないため、私が後ほど無理やりケージに押し込んだのですが、尿と糞をもらしながら大声で暴れ、私も手や足に大きな怪我をしました。
本日はそのままケージに入れて様子をみているのですが、近づくと声を出して威嚇してきます。

こうした問題行動に関連することとして、思い当たるのは、玄関で尿をすることを繰り返す2か月前から、妻と子どもが、2人目の子どもの出産のために妻の実家に帰省しており(家族は本日から3日前に帰宅しました)、その間、私が日中仕事でいない間、一匹で長く過ごしていたため、寂しさやストレスを感じたのでは、ということがあります。

大きな猫ですから、大人だけではなく、小さな子どもに危険が及ぶかもしれないと考えてしまうと、ケージから出すことはできません。しかし、もともととても優しい性格で暴力的なことはこれまでにほとんどなかっただけに、とても心配ですし、もとに戻ってほしいと思います。

今後の対応についてアドバイスをいただけますでしょうか。

日時2016-07-27 09:47:22

専門の獣医師からの回答

突然飼い猫が攻撃的になって困っておられるとのこと。
ご相談内容のなかに攻撃行動が生じた原因のヒントがありそうに感じています。
奥様とお子様が一時的に実家に行かれ、猫だけが留守番している期間があったとのこと。
「4年間いたって大人しかった猫」とのことですが、猫の人に対する攻撃行動で一番多い原因は、退屈な生活のなかで飼い主に遊びを求めての行動、だといわれています。
 
普段は温和な性格でも、もともと狩猟本能がある動物ですから、退屈な毎日を過ごしていて突然大きな声で叱られると、叱られたというよりも突然飼い主が自分に対して積極的なアクションを起こしてくれたというふうに反射的に受け止めてしまってリアクションした可能性はないでしょうか。
奥様に対する攻撃行動も、もしかすると実家から帰ってこられた奥様の行動のなかにきっかけを探していた可能性も考えられます。もしそうであれば、全く同じ状況が再現されると、同じ攻撃行動が発生することが考えられます。

取りあえずの対策として、とにかく猫に沢山の遊び(おもちゃ)を与えてみてはいかがでしょうか。
例えば、ペットボトルに幾つか小さな穴を開けて、中にお気に入りのフードを少し入れておくと、コロコロ転がして穴からこぼれてくるフードを食べて遊ぶと思います。他にも猫の興味を引きそうなものを色々な場所にぶら下げておくのも良いでしょう。
とにかく徹底的に猫か退屈しない環境づくりを工夫してみてはいかがでしょうか。

また、急に環境が変わって猫が不安を感じている可能性がありますので、不用意に刺激しないようにしましょう。
そして、何よりも攻撃行動が修まるまでは、お子さんに被害が及ばないように、屋内では猫と同じ部屋に居ることがないようにするなど、十分に距離をおかれるのが良いでしょう。

以上、普段は家族になついている猫が突然一過性に攻撃的になる場合の一般的なことを書かせて頂きました。
常に攻撃的な状態が続いている場合は十分に遊ばせるだけでは解決しませんので、まずは主治医の先生にご相談ください。

日時2016-08-02 11:48:00

トーマス(質問主)


ご丁寧に回答下さり誠にありがとうございます。
現時点ではケージから出さずに様子をみていたのですが、状況をみながら、徐々に遊びの機会を与えていこうと思います。教えていただいたペットボトルのおもちゃなど、とても喜びそうです。大変参考になりました!

日時2016-08-02 13:19:51

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: