イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

キヌズマム(質問主)


犬アイコン 犬 12歳 メス マルチーズ

体重:2kg

飼育歴:12年5ヶ月

居住地:

飼育環境:

札幌市で雌のマルチーズを十二年前から室内で飼っています。
肛門腺が腫れて膿をきれいにしてもらったことが二回ほどあります。
また腹部にしこりが何か所かあると指摘されましたが、
放置しています。

相談したいことは口臭のひどい歯周病なのですが、
獣医師の指導で抗生剤を一か月飲ませましたが効果はありませんでした。
主人が毎晩、歯磨きをウェットティシュで行うのですが、血膿がついてくるのです。
痛みがあるのにがっちり押さえられて我慢しているようで不憫です。ほとんどの歯がもうぐらついています。
このような歯磨きを続けてていいのかお聞きしたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。

日時2016-06-01 01:17:51

専門の獣医師からの回答

12歳齢のマルチーズで口臭があり、歯がぐらつき、血膿がみられるとのことですが、
明らかに歯周病と思われます。
歯周病は、歯の表面に付着した歯垢中の細菌が原因で歯肉の炎症のみならず、歯を支えている骨まで溶かしてしまう病気です。
ものを食べるときや歯磨きの際に歯が動くので痛がることが普通です。
歯周病は抗生物質の投与では治りません。
全身麻酔がかけられるならば全身麻酔の下で、ぐらついている歯を抜いて歯と骨の間の膿を除去して歯肉同士で縫合します。
多くの歯はなくなるかもしれませんが、犬の場合、奥歯で食べ物をすりつぶす役割の歯はほとんどなく、
もとも歯と歯の間に食べ物を咬ませて噛み切り、丸呑みしてしまいます。
したがって、私たち人間ほど歯の存在は大切ではありません。
したがって、一般的に犬は、歯がなくなってもむしろ痛みや不快感がなくなり、心地よく食べものが食べられるようになります。
そして、治療後、歯肉が完全に治ってから痛くなくなった時点で残っている歯に対して歯磨きを再開すればよろしいです。

日時2016-06-03 16:28:31

キヌズマム(質問主)


わかりやすいご回答大変参考になりました。
かわいそうな歯磨きは今晩からやめることにします。
近所の獣医師に相談して手術を決めます。
ご多忙の所、ありがとうございました。

日時2016-06-03 20:32:54

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: