相談・獣医師回答・コメント
たけ(質問主)
猫 6歳 オス マンチカン
体重:5.6kg
飼育歴:5年8ヶ月
居住地:神奈川県大和市
飼育環境:室内
我が家の猫、6歳マンチカンの症状についてご相談です。
アドバイスのほど何卒よろしくお願い致します。
【現在の状態】
・尿に血が少し混ざっている。(おしっこシートに数回おしっこをしてうっすらピンクが認識できる程度)
・1週間前(上記症状発見、膀胱炎注射接種、おやつ控える)から、少し元気がない様子。夜中鳴くことがなくなった。
・食欲あり。
・おしっこの回数は4~5回/日、排尿時に鳴いたりいきむなどつらそうな様子は見られない。
・4日前頃からうんちがゆるい(フード変更によるものか不明)
【獣医師の診断と処置】
◾初診(1週間前)
・触診:膀胱におしっこはたまっていない。
・エコー検査:膀胱内壁一部が厚くなっておりうっすら砂のような影あり
→軽い膀胱炎の疑い
→注射接種(2週間効き目)※現在1週間経過
◾再診(1週間後)
・尿検査:PH6、結石と思われる成分もなし。
・エコー検査:膀胱内に白い塊がみえるが、結石ほど影がはっきりみえない。何か分からない。
→白い塊が療法食にて溶けるか様子をみる。
→療法食2種サンプルもらう。(尿ケアなど)
【相談内容】
エコーで確認できた白い塊が何か分からない中、どのような対応をしてあげることが適切かアドバイスをお願い致します。
(PHは正常なのにPHコントロールの療法食治療をはじめていいのか、原因と思われる白い塊を明らかにする手段はないのか)
2021-03-21 08:35:23
専門の獣医師からの回答
膀胱内にエコーで白く認められるものは、結石でなければたいていは血餅(血のかたまり)ですので、いずれ溶けるので様子を観察すればよいと思われます。この子の場合、何か特別な疾患(膀胱腫瘍、膀胱結石など)でなければ、特発性膀胱炎(原因不明ですがストレスが関与していると考えられています)だと思われます。特発性膀胱炎の場合、有効な治療法はないですが、たいていは1週間ぐらいで自然寛解します。唯一有効だと思われるのは水分を多くとることとされているので、できれば食事は100%ウェットなものにしていただいた方がいいかなと思います。
pHコントロールなどの尿酸性化食は、特発性膀胱炎自体に対する効果はありませんが、尿中のストラバイト結晶の形成を抑えて、結晶と炎症産物で形成される尿道栓子によるおしっこ詰まりを抑えるために給餌されます。よって一度でもおしっこ詰まりが起きるようであれば、おしっこ詰まりを予防するために給餌を考えてもいいと思います。
2021-03-25 10:48:19
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。