相談・獣医師回答・コメント
(質問主)
猫 1歳 メス マンチカン
体重:3.1kg
飼育歴:1年2ヶ月
居住地:広島県福山市
飼育環境:室内
2週間前からフードを別のものに段階的に変えていってるのですが、新しいフードの方が1g当たりカロリーが高いため、1日の食事のカロリー合計数は以前と変わらないように新旧フードの給与量を調整しています。ですが、少しずつ体重が増えてきています。あと、うんちが1日1回だったのが2日に1回になり、うんちの表面が以前はカラカラだったのが、湿っぽさが少し増してるようです。
新しいフードの方が脂質の割合が高いのですが、これが影響しているのでしょうか?ちなみに、現在、以前のフードと新しいフードの割合は7:3位です。
・従来のフードは「ロイヤルカナン ユリナリーS/O オルファクトリー・ライト」で、新しいフードが「ヒルズ c/d マルチケア・コンフォート」です。これに、以前からウェットフードを1日にパウチ半袋トッピングしてます。
・満1歳時の体重は3,050gで、現在(約1歳5か月)は3,160gです。
満1歳時の体重をキープしたいと思っていたのですが。
2020-08-11 11:05:33
専門の獣医師からの回答
新しいフードの方が約10%程度高カロリーとなっていますので、その点は調整しておられることと思います。
便の性状や排便回数の違いは、フードに含まれる食物繊維の量の差(元のフードの方が食物繊維が多い)によるものと思われます。
パウチのウエットフードは食物繊維の含有量が少ないことが一般的ですので、新しいフードに切り替えられる場合は漸減して中止してみられると良いでしょう。それでも、元のフードのときと同じ排便状況にはなり難いかも知れません。
体重の変化につきましては、今の年齢で5カ月間で110グラムの増加程度であれば、あまり心配するほどの増加ではないでしょう。
ボディコンディションスコア(BCS)でご愛猫を評価して頂き、現在の体型が概ね標準(理想的体型)なのであれば、1か月に1回程度体重を測定しながら、明らかな体重の増加や減少が見られた場合は、給餌カロリーを5%程度増減し、その後も1か月に1回の体重測定とBCSの評価を繰り返して、同様に調整してあげてください。
2020-08-15 12:04:18
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。