イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

cami(質問主)


猫アイコン 猫 13歳 メス 雑種

体重:6kg

飼育歴:12年1ヶ月

居住地:東京都府中市

飼育環境:室内

治らない猫(13歳雌ミックス)の膀胱炎についてご相談します。
2年前、突然の頻尿、血尿の症状で受診したら特発性膀胱炎と診断されました。尿検査で細菌が検出されなかったこと、同居猫が重い病気で長期に構ってあげられなかったことが原因と判断されました。
処方された抗生剤を服用したら、下痢・吐き気・食欲減退で、毎日のように点滴に通いました。それでも1週間分の抗生剤は飲み切りましたが、その後の尿検査では細菌が出ました。
外注に出した細菌検査をもとに、違う抗生剤を1か月飲みましたが、細菌は消えませんでした。その後も何種類か試しましたが、そのたびに細菌は減ったり形を変えたりして完璧になくなることはありません。
カラ期間を置くため「ウロアクト」を試したりしましたが、状況は変わりません。ただ、この期間は膀胱炎の症状は皆無でした。その後も治ったと思えるほど元気なのに尿検査では細菌が検出されるのです。
老齢ですので、このまま薬を飲み続けてもいいものでしょうか。
抗生剤にもよりますが吐く・下痢・食欲減退もあり体力が心配です。
直近の尿検査では、混濁度:透明 比重:1018 ph:6.5 赤血球:陰性 白血球:1+ 細菌:1+ 結晶:陰性で、
比重が薄いので滅菌の作用が弱いとの説明を受けました。

2年間に猫も私も疲弊しきっています。
検査をしなければいけないことも、薬を飲まなければ治らないこともわかっています。ただ、この子にとっての最善がわかりません。
サプリメントを飲みながら、1か月間隔の検診で様子を見るという選択は危険でしょうか?
それと「ウロアクト」は長い期間飲み続けて大丈夫でしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

日時2019-09-03 17:41:01

専門の獣医師からの回答

ご心配ですね。内容を拝見いたしました。特発性膀胱炎の尿検査で細菌が検出されるとの事ですが、尿の採取方法は、膀胱穿刺でしょうか。それ以外の方法ですと細菌は、尿中に混入します。また雌猫であれば健康であっても尿中に細菌は存在します。現在、細菌による膀胱炎などの症状がなければあまりご心配されなくてもよいのではと思います。もう一つ尿検査で重要な項目があります。尿比重が1.018ですから腎臓機能は、かなり悪化しています。現在の腎機能を維持するために薬による治療をお勧めします。ウロアクトは、サプリメントであり長期間服用しても問題はないと思います。主治医の先生とご相談ください。

日時2019-09-12 19:04:20

cami(質問主)


お忙しい中、丁寧なご回答ありがとうございます。その後、頻繁に吐くようになり受診して血液検査を受けました。診断は慢性腎不全でした。半年に1回の健康診断も欠かさず、膀胱炎の治療に週1回は通院していたのに、この結果は大変なショックでした。尿の採取は膀胱穿刺で毎回違う種類の細菌が出ます。その際にも尿比重はあまり重要視されませんでした。それが残念でなりません。でも先生を責めてもはじまらないので、改めてご質問します。「薬による治療」とありますが主治医からの提案は「輸液の皮下点滴」のみでした。具体的にどのような薬があるのか教えてもらえないでしょうか。宜しくお願いします。

日時2019-09-13 00:18:57

専門の獣医師からの回答

腎機能を尿比重から推測すると尿比重1.018は、悪化していますが末期的な状態ではないと考えます。
現在、嘔吐がみられることですが、尿毒症による症状かどうか判断できません。症状が落ち着き食欲が回復しましたら腎機能を維持するために薬剤による治療をお勧めします。主な慢性腎臓病の治療薬として商品名:ラプロス(ベラプロストナトリウム)、商品名:セミントラ(テルミサルタン)などがあります。慢性腎臓病の治療は、長期的な計画のもとで行われますので主治医の先生とご相談ください。

日時2019-09-13 10:23:42

cami(質問主)


早々のお返事ありがとうございます。主治医が若く経験も浅いため、こちらも知識として持っていたいと思い質問させていただきました。「悪化」の2文字がズシンと来ましたが落ち込んでるわけにはいきません。この子の命は私にか守れません。的確なアドバイスが心強く本当に助かりました。ありがとうございました。

日時2019-09-13 18:30:20

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 

この質問の回答は締め切りました。

これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: