イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


犬アイコン 犬 8歳 メス 雑種

体重:4.9kg

飼育歴:7年7ヶ月

居住地:東京都中野区

飼育環境:室内

一週間前より、時折嘔吐がありましたが、いつもよりは食欲はないものの元気で散歩に出るなど、変わった様子はありませんでした。
しかし、三日前の朝、コーヒー色の嘔吐を数回繰り返していました。
昨日より、全く食べ物を口に入れようとせず、本日病院に行き血液検査をして頂きました。結果TP5.0 Alb2.6 Lip210  CRP7(病院の機器が7が上限のため)という結果でした。明日よりステロイド注射を継続しAlbの改善を試みるとの事でした。またLipに付いて膵特異的リパーゼの検査を外注し、その結果を見て治療方針を考えるとの事でした。
よって本日は抗生剤とステロイドの注射、皮下点滴を行いました。
質問
この数値で読み解く病気を予測する事が出来ますでしょうか?
また、この治療方針でよいとお考えですか?
私としましては犬に大きなストレスや負担となる治療や検査を行わず、現在の苦痛を和らげるような処置のみをして自然に任せたいと思っておりますが
そのような事は可能でしょうか?
大変漠然とした質問で申し訳ございません。
元気でわがまま放題にしていた愛犬がこのような深刻な状態になってしまったことにショックをおぼえています。
宜しくお願いいたします。

夕方から、食欲が出て、病院でいただいたアミノペプチドフォミュラを30グラム与えました。その後排便の為、外に連れ出したのですが、便が黒く粘りのある、酸っぱい匂いのする血便?でした。
帰宅後、再びゲージに入ってしまいました。すぐにでも病院に再診していただいた方が良いでしょうか?

日時2019-07-14 13:47:25

専門の獣医師からの回答

  Lip210  CRP7の数値が高いので膵臓疾患が疑われます。外注の検査結果を待ってください。具合が悪いようでしたら、かかりつけの動物病院の指示に従ってください。

日時2019-07-19 17:53:37

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: