イヌ・ネコの健康医療相談

犬の頬と喉が腫れて苦しそうです。針生検では液体が採取されました

飼い主からの相談に専門の獣医師が回答します

Qoopapa(質問主)


犬アイコン 犬 10歳 メス ウェルシュ・コ-ギ―・ペンブローク

体重:9.2kg

飼育歴:10年1ヶ月

居住地:埼玉県飯能市

飼育環境:室内

(症状)
左の頬の腫れ(エコーで袋状の部分から溜まった液を採取して培養検査を実施したが、ばい菌等は検出されず)
この部分に関しては触っても痛がる感じはない。
当初この症状を確認して、獣医師からステロイド剤を処方されて一旦腫れが
引いてきました。
ところが、投薬中にヘルニア?(CTを撮ってもらったところ馬尾症候群の疑いがあるとのこと)が発症してしまい、歩けなくなってしまいました。
このため、ヘルニアの治療として消炎剤と痛み止めを処方されましたが、
そうこうするうちに再び頬が腫れ、今度は喉も腫れてきました。
この際よだれ、膿のような臭い息がしました。
喉の腫れ(レントゲンで確認した際首の骨と喉の間が腫れ、喉を圧迫することにより気道が妨げられ、呼吸しづらく、また飲み込みにくそう)の部分について針生検を行いましたが、特にばい菌等は検出されず腫瘍も疑われましたが、とりあえず持続性の抗生物質とビクタスという抗生物質の注射を打ってもらうと腫れが引いてきました。ただ、その後も発熱等もあったので、薬をミノサイクリンとそのほかもう一つの薬に変更しましたが、逆に頬と喉の腫れがひどくなり、現状はビクタスとファロムという薬を飲んでいます。
ファロムはかなり良く効く薬だそうですが、この症状にはほとんど聞いていない様子です。
頬の腫れがひどくなった際に一度針生検で中の液体を採取して培養検査に出してもらいましたが、何も見つかりませんでした)
喉の腫れはビクタスのおかげで多少は小さくなっていたようですが、ここにきて再び腫れてきたようで、薬が効かなくなっているように思われます。
また、昨日耳の内側から頬から採取した液体と同様の液体が出てきました。
耳の内側2箇所に小さな穴が開きそこから断続的に出ており、そのせいか、多少頬の腫れが緩和されたようです。
今朝の状態では喉の腫れもあり呼吸もしづらくゼーゼーするような状態です。なかなか原因が特定できないので現在精密検査の予約をしていますが、実施までちょっと時間がありその間どうしたものかと悩んでおります。
頬の部分の症状は唾液腺嚢腫という病気に酷似しているようにおもわれますが、喉の部分との関係がよくわかりません。
検査結果次第だとは思いますが、何かアドバイスはありますでしょうか?
因みに頬と喉が腫れた際に血液検査を実施したところCRP値が6.5と高いことから何かしらの炎症が起こっているのは間違いないようです。

その後の経過
耳からの膿状の液体が引き続き続いていましたが、突然頬部分が急激に腫れ耳の穴部分から鮮血が出てきました。
急な出血でショック状態になっていたので急遽病院に行って止血してもらいました。医師の見解としては動脈に傷がついて出血したと思われるとのことでした。これまでの経過からばい菌によるものではない可能性がたかいとのことで、免疫系あるいは腫瘍の可能性があるとのことでした。このため、この日から低用量のステロイド剤を注射してもらいました。
現状喉の腫れは引き、呼吸も楽になってきたようです。
ただ、かなりの出血量だったため現在貧血で呼吸が荒い状態です。

日時2019-04-18 12:21:54

専門の獣医師からの回答

色々と手を尽くされているにもかかわらず,病状が改善しないとのことでご心配かと思います。
左の顎の部分から穿刺吸引された液体が,唾液でかとあったのであれば,唾液腺嚢胞の疑いが高いのかと思います。また,呼吸器症状が顕著であれば喉頭蓋嚢胞という病気も考えられます。
嚢胞や炎症が喉の奥に認められることで,気管の入り口を狭くしたり,塞ぐことで,呼吸困難の症状が認められることがあります。
もしそれらの疾患が原因であれば,外科的切除が効果的ですが,病変部をすべて切除しにくいため,しばしば再発が認められます。
ただ,その後の経過で大出血が自然に起こったとなると,腫瘍性疾患も疑う必要があるかと思います。いずれにしても極めて希な病態であり,腫瘍の可能性を調べるためには病理組織検査が必要かと思われます。
手術はもちろんのこと口腔内の検査においても,全身麻酔が必要となりますが,呼吸障害や呼吸困難の動物では麻酔リスクが極めて高く,主治医の先生も判断に悩まれるれるかと思います。
現在,喉の腫れが引いているとのことなので,このまま落ち着いてくれるといいですね。

日時2019-04-30 18:46:37

Qoopapa(質問主)


丁寧な回答を頂きありがとうございます。
その後、出血の際からかなり弱いステロイドを服用して半年以上経過していますが、今のところ再発はありません。
出血の際に前足が若干麻痺したのか?少し曲がってしまいましたが、今はゆっくりではありますが元気に散歩もでき、先日は軽いトレッキングにも行って来れました。
現在は、弱めのステロイド剤を2~3日おきに1錠飲ませている状態です。
一度休薬してみましたが、どちらかというとヘルニアの痛み止め的な効果があるのか?少し歩くのが億劫な感じになったので低用量ステロイドを現在も飲ませています。
症状がある程度落ち着いた段階で組織検査を実施してみましたが、原因はよくわからず。
おそらく脂肪織炎の可能性が高いと医師からは言われています。
当面は回復傾向なので、このまま投薬を継続しつつ観察を続けていきます。

別件ですが、耳の中に脂肪腫(病院で生検してもらいましたが、良性の脂肪腫っぽいとのこと)があるのですが、病気がひと段落したころから大きくなり始めて最大7~8ミリくらいまでなっていたのですが、先週あたりから少し小さくなってきているようで、なんとなく一部が壊死している感じになっています。今週末に定期健診で診てもらう予定ですが、何か注意することはありますか?
脇の下にもいぼ?(これも脂肪腫か?)があったのですが、こちらは先月壊死して小さくなり最終的にはきれいになくなりました。

日時2020-01-07 12:02:00

記事への感想や、愛犬のかゆみで悩んでいることをお聞かせください。5月末までにご回答頂いた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントします。

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: