相談・獣医師回答・コメント
ムラ(質問主)
猫 9歳 メス 雑種
体重:4,kg
飼育歴:8年4ヶ月
居住地:新潟県糸魚川市
飼育環境:室内
かかりつけ病院は患者が多いため、お聞きできなかった点がありました。
2018年 7月 2019年 1月
BUN 病院による正常値 患者(チャト) チャト
(8-30 ) 31、1 33、0
cre ( 0、5ー2、0) 2、2 2、0
①病院での正常値がネットでの基準よりも厳しいのはどうして?
②昨夏ステージ3と言われ、今回もステージは変わらないとのことだが、元々ステージ2ではないか?
③良くなることがないと聞く病気なのに、CRE値が下がったのは?
(昨夏診断以降餌の一部にロイヤルカナンの療法食に変更したからか?)
今後も数値が下がる可能性はある?
本当に腎臓の昨日が良くなることは無いのか?
④最期には穏やかに老衰で死ぬことは不可能か?
(同居猫が輸液の力を借りて亡くなったことがあったので)
2019-02-04 10:03:19
専門の獣医師からの回答
①検査値の正常値と我々もよく口にしてしまいますが、実際示されるのは個々の病院の参照値であって、全国共通の正常値ではありません。検査値は測定に使う機器、試薬によって参照範囲(多くは正常な動物の検査値の平均値±標準偏差)が代わってくるので、病院ごと、検査センターごとに検査値の参照範囲(≒正常値)を決めて提示しています。
②③猫のCKDのステージは、Irisという国際団体が出している基準に照らし合わせて決めています。ところがCreの参照範囲は各病院によって違うので、絶対的なものでないところが問題視されています。よって各獣医師は、自分の病院の参照範囲と多くの病院の参照範囲を比べながら、Irisのステージ分類もそれぞれの判断で利用しています。ただし、Irisのガイドラインでもステージ分類は一度のCreの値だけでは決めてはいけないとされています。逆に言うとその症例の本来の腎機能と違ったCreの値が一時的に出てしまうことはよくあるので、何回か測定して安定した値が得られるようになってからステージ分類することが推奨されています。
④猫の腎不全の進行スピードは様々で、ステージ2から全く進まず、寿命を全うできる子もたくさんいます。ただし、それぞれの進行のスピードを予測することは難しいので、ステージ2と診断されれば少しでも進行を抑えれるよう治療をしていくことになります。
2019-02-09 00:43:31
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。