イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


猫アイコン 猫 10歳 メス 雑種

体重:4kg

飼育歴:10年1ヶ月

居住地:茨城県土浦市

飼育環境:室内

初めは一年以上まえから空咳をたまにしてました。今年5月あたまから空咳が目立ち気になって病院にいき血液検査しましたら異常なし。心臓からきてるのではとプレドニンと心臓の薬、タウリンのパウダー処方してもらい1週間くらいやってましたが、薬をまず飲まないため、無理やり口に含ませていたらストレスからか、無理やりやり終えたら呼吸がおかしくなりパニック状態になりました。そのあとから薬も与えられず食事も取らなくなり痩せてしまったのでセカンドオピニオンで
更に大きい病院にいきました。血液検査異常なし。レントゲン撮ると心臓のまわりに水がたまっているとで200CC分麻酔して、とりました。5月27日です。
プレドニンの注射を6日分貰い夜毎日首にうちました。食欲もあり元気ではありますが、
昨日、6月3日朝から呼吸がすこし早いと気付きまた病院にいきましたらまた、同じように水がたまったと今度は100CC分とりました。
プレドニン錠剤1日一回とこんどは利尿作用の薬1日朝晩二回分がでました。
また今朝、食欲ありますがなんとなく呼吸が早いと気になってます。
こんなに短期間でまた水がたまったのでしょうか。
また、プレドニンの薬で合わなくて引き金になるようなこともネットでみて不安です。
食欲は少しあるようですが、あまり量食べないので痩せてきてます。
水はのむ。おしっこも出ます。家をうろうろ歩く。
何度も病院連れていくのも猫にとってストレスかとも思います。
私も心配でしんどいです。

日時2019-06-04 08:14:29

専門の獣医師からの回答

 心臓の周りに水が溜まっているというと、心嚢水(心膜水)になりますが、200mlも猫でたまらないので、胸水ではないかと思います。胸(胸腔)に水がたまる病気です。
 胸水が貯まる病気には、心臓病、腫瘍、猫伝染性腹膜炎、感染症、乳び胸などがあり、この文章からだけでは判断できません。ただ、腫瘍とか感染とかということを言われていないようですので、心臓が悪い可能性が一番高いと思います。胸水が貯まり、胸水を抜去しても呼吸が早いとなると、心臓病だとしたら末期の症状です。
 猫でよくみられる心臓病は心筋症です。肥大型心筋症が最も多いのですが、胸水がたまるとなると拡張型心筋症の可能性のほうが高いと思います。その場合、血栓症にも注意です。
 まず、心エコーで心臓病かどうかを確認する必要があります。心筋症であれば、病気によってお薬が違ってきます。その場合にはステロイドは必要ないでしょう。ただ、確定診断がついて心臓のお薬を開始したとしても、胸水をコントロールできるかはわかりません。また、胸水貯留するくらいの末期であれば、腎臓病を合併していることもありますので、定期的な血液検査も必須です。心臓病のお薬や利尿剤を投与しても、胸水が貯まるのであれば、定期的な胸腔穿刺により胸水を抜く必要があります。胸水を放置していると呼吸困難(低換気)になり死亡しますので、ある一定の胸水量に達すると必ず胸水抜去する必要があります。猫は症状を隠しますので、症状だけで判断すべきではありません。猫で呼吸困難が出ると、かなり危険です、そこまで来ると胸水抜去もかなりのリスクとなります。
 繰り返しますが、まずは循環器病を検査できる専門病院で、心臓のエコーをとり、心臓病があるのかを判断する必要があります。担当の先生にご相談ください。

日時2019-06-08 10:12:37

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 

この質問の回答は締め切りました。

これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: