相談・獣医師回答・コメント
わらび(質問主)
猫 3歳 オス 雑種
体重:不明
飼育歴:0年1ヶ月
居住地:熊本県荒尾市
飼育環境:室内
先月4月16日に、里親でお迎えした猫の誤食?についてお訊ねしたいのですが、現在うさぎ3羽やモルモット、ハムスターなど猫を含め9匹の子達と暮らしています。
うさぎの1羽は6畳ほどのスペースにサークルで囲って放し飼いにしています。
他のうさぎは、時間を決め放したりしています。
最初はうさぎやモルモットに対してビクビクしていましたが最近、慣れてきたようで遊びたそうにうさぎ達に近づいていくようになりました。
気が小さく、優しい性格のため襲ったり威嚇するようなことはありませんが最近困っていることがあります。
うさぎや、モルモットが草食動物ということもあり牧草を常に置いているのですが、乾燥チモシーをつまみ食いしてしまうのです...
すぐ引き離してダメ!と言ってもついついつまみ食いをしてしまいます。
猫草という葉っぱが売られていますが、だからといってチモシーは猫が食べても良いのでしょうか?
サークルをしてはいますが、猫は簡単に越えてしまうため対策に悩んでいます...
私がいない時はペットカメラで監視するかぎりベッドに寝ているため、食べるのは主に私が自宅にいるときだけのようです。
元々、食が細いのかドライフードも減りが悪く最近ようやく食べる量が増えてきました。
しかし、それと同時に嘔吐をすることも多い気がします。
1日おきに、1~2回嘔吐しますが猫は頻繁に嘔吐すると聞いたためこの頻度が気にしなくて良いものなのかわかりません。
元気はあり走り回ったりじゃらしで遊んだりはしています。
2019-05-11 11:11:16
専門の獣医師からの回答
草を匂って、チョコチョコと舐めているうちに少量ずつ食べる猫は普通に見られます。ただ、草を食べる量には個体差があるようです。
猫の消化管では、食物の粗繊維は消化されません。
乾燥チモシーはごく少量であれば猫にとって直接の害はございませんが、食べることによって胃腸が刺激されて嘔吐が誘発されることが考えられます。また、大量に食べると消化しない異物を食べたことと同じですから消化管の運動機能を障害して、特に通過障害を招くことが考えられます。
一日おきに2~3回嘔吐するとのこと。必ずしも病的な頻度ではございませんが、一般的な猫に比較すると嘔吐の頻度が高いと言えます。
乾燥チモシーの影響があるかも知れませんので、出来るだけ乾燥チモシーを与えないように注意して嘔吐の頻度が低下するか観察してみられることをお勧め致します。
この様な子はビニールのような異物を好む習性がありますので、ご注意下さい。
ご愛描が草を食べることを殊のほか好むようであれば、猫草をためしてみられるのも良いでしょう。 ただし、食べさせる量が多すぎないように注意してください。
2019-05-15 23:56:21
ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。