イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

きなこ(質問主)


猫アイコン 猫 16歳 オス 雑種

体重:4kg

飼育歴:16年4ヶ月

居住地:栃木県宇都宮市

飼育環境:室内

16歳のオス猫(去勢済み) 3日程前に性器からポタポタと出血があり、自分で舐めてしまい、15分程で出血が止まった様子でした。血尿を疑い翌朝動物病院で、血液検査・尿検査・レントゲン・エコー検査を受けましたが、特に異常が無く、尿も血液は混ざっていない。結石も見受けられないと言われ、血液検査でBUN(腎機能)32・クレアチニン3.3・Ca11.3で少し腎臓が良くないので、これは療養食にしてあげると良いとの事。結果、診断つかず様子を見て1ヶ月後に尿を採取して再受診する事になりましたが、帰宅後、排尿し尿の色は普通と変わらず。トイレ砂によく見なければ分からないくらいの赤い血の様なものが付いており、痛そうにしています。先程はトイレまで行って何もせず戻ってきてしまいました。今のところ食欲もあります。外傷による出血か、他に考えられる病気がありましたら教えて下さい。

日時2016-11-09 06:16:46

専門の獣医師からの回答

性器から出血があったとのことで、その後、わずかにトイレ砂に血液状のものが少し付着していたのことですね。
ぽたぽた一時的に出血があったということは、尿道や膀胱粘膜が何らかの原因で傷ついた可能性が考えられます。
通常、雄の膀胱や尿道に結石や結晶などが停滞して膀胱粘膜や尿道粘膜が損傷を起こした時にみられます。
痛そうにしているということから何度かエコー検査や尿検査で調べる必要があるかも知れません。
血尿は絶えずみられるとは限らず、時々見られる場合もあります。
一度調べて結石などがない場合も何度か調べて認められることもあります。
定期的に調べることをお勧めします。
それまでは、抗生物質などを使用してもよいと思います。
また、16歳齢の年齢から腎機能の低下がみられていますが、血尿との関係はなさそうです。

日時2016-11-11 16:55:09

きなこ(質問主)


丁寧なお返事ありがとうございます。
一度の検査では分からない事もあるのですね。
お蔭様で昨日あたりから血の様なものは出ていない様です。きちんと排尿もしており、痛がってもいないので、アドバイス通り定期的な検査をし様子を見ていこうと思います。
そこでもう一つお伺いしたいのですが、
検査の頻度と検査内容です。
今の様子なら、予定通り1ヶ月後と考えております。
検査内容は、エコー検査と尿検査でいいでしょうか?
動物病院からは、尿管の造影検査を提案されましたが、猫の造影検査とは麻酔をするのでしょうか。


日時2016-11-12 17:55:29

現在、血尿が落ち着いているようであれば、検査は1ヵ月のちでよろしいと思います。
尿検査、エコー検査、状態によりX線検査は必要と思います、主治医の先生は尿管内の結石、粘膜の潰瘍や腫瘍などの可能性も考えて造影検査も薦められたのかも知れません。
造影検査は、通常、麻酔は必要ありません。

日時2016-11-16 12:04:54

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: