イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

ねこ好き(質問主)


猫アイコン 猫 4歳 オス 雑種

体重:6.0kg

飼育歴:3年10ヶ月

居住地:千葉県千葉市中央区

飼育環境:室内

猫の歯肉炎について です。
やや歯茎に赤みおびていた子が、
半年以上前の健診でも、「少し歯肉炎だね」 と、
獣医師からも言われてた子が、
今は歯茎の赤みがありません。
( 歯石はあるため、近いうちに歯石除去をする)

なので、先日の健診でも
「歯肉炎はないね」 言われました。

① やや歯肉炎だった猫が、
炎症治ってくる事もあるのですか?


目の結膜炎で、
バイトリルフレーバー という抗菌剤を
2週間投与してました。
そのお薬は、広い範囲の*菌まで効く?とかの説明を受けてるのですが、
②そのお薬の効果で歯茎の炎症にも効いた と、いうこともありえますか?

歯石はそんなにないのですが、
歯肉炎はわりと赤み増してる別の猫がいます。
近寄れば、口臭もわりとあります。

獣医師は、
歯石除去(洗浄)しても、一時的効果だと、
言われました。
③口臭を抑える方法はありませんか?
また、そのバイトリルで
お口の中の細菌などにも有効ならば、
投与してみるやり方もありなのでしょうか?

日時2021-10-24 09:18:30

専門の獣医師からの回答

①猫の歯肉炎は歯の表面の歯垢中の細菌によって歯肉に炎症を引き起こします。したがって、何らかの原因で歯垢がなくなれば歯肉炎は治ります。通常、動物病院で歯垢歯石を超音波スケーラーで除去して歯垢を除去します。また、歯石は歯垢が唾液中のカルシウムやリンを取り込んで石化化して硬くなったものです。歯石の中の細菌はすでに死滅しているので炎症を引きおこすことは少ないのですが、通常、歯石の上には歯垢が付着していますので、やはり歯肉などの歯周組織は炎症を引き起こしているのが普通です。したがって、動物病院で歯石除去してもらうことは正解です。その後、デンタルホームケアをしてあげてください。

②抗生物質の投与で歯肉の炎症にはある程度効果があります。しかし、根本的な治療ではありません。歯周病の治療は、全身麻酔して歯面の歯垢歯石を除去することですが、炎症が著しく、歯の周囲の顎の骨が重度に溶けている場合は抜歯が適応されます。したがって、抗生物質に頼るのでなく、歯垢歯石除去をしてください。

日時2021-11-03 00:33:52

ねこ好き(質問主)


ご回答、ありがとうございました!
歯茎の炎症が消えていることに、
抗生物質が多少の効果があることが知れて、納得できました!
仰るとおり、根本的な治療にはならないと私も思ってはいますので
歯石除去の予約をとりました。
ありがとうございます!!

日時2021-11-04 00:46:33

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: