イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

はろはろ(質問主)


猫アイコン 猫 1歳 オス 雑種

体重:5.2kg

飼育歴:1年1ヶ月

居住地:香川県高松市

飼育環境:室内

先月の6月16日に3種ワクチンを接種しました。

で、6月28日に新たに里親募集で子猫を引き取ったのですが、その飼い主さんの劣悪な環境で育てられたせいで体中はビックリするぐらいノミだらけでした。次の日すぐ病院に連れて行きノミ駆除の為フロントラインをしてもらい、先住猫もその日にフロントラインをしました。

その環境から見て(猫自由に外に放し飼い、たくさんいる、劣悪な環境)白血病、エイズの可能性もあると思い検査したかったのですが、まだ1ヶ月ぐらいなのでしても結果が安定しないから意味ないと言われて出来ず、いつからなら検査は安定するんでしょうか?
結果が安定するまで先住猫とは一緒にしないがいいでしょうか?今は子猫を別の部屋で隔離中ですが寂しそうで…

ネットで色々見てたら、白血病とエイズのワクチン予防接種があるみたいで、
2週間前に3種ワクチン、3日前にフロントライン、
近々、白血病とエイズワクチン単体で接種しても先住猫のカラダに負担はかからないでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

日時2020-07-01 15:24:17

専門の獣医師からの回答

 FIV(猫後天性免疫不全症候群)俗にいう猫エイズ検査は、抗体検査(ざっくりいうと、ウイルスに感染してできる免疫の一種)、FeLV(猫白血病ウイルス)検査は抗原検査(ざっくりいうと、ウイルス自体)です。
 FeLV検査はウイルスの有無を検査するものですから、年齢は関係ありません。子猫でも陽性であれば感染しています。FIV検査は抗原でなく抗体検査なので、母猫からの移行抗体(母猫からもらった免疫)に影響を受けるため6か月未満の陽性は必ずしも子猫の感染を示すものではありません。母猫が感染していると子猫のもつ抗体も高くなり陽性にでるためですので、子猫が感染しているということには必ずしもならないんです。陽性の場合には、6か月齢以上で再検査をします。
 また、6か月齢以上でも、他の猫を一緒にいると、検査後に感染していることがありますので、それも考慮しなくてはなりません。一般的に感染して1-2か月たたないと検査が陽性にならないと言われていますので、再検査は他の猫と一緒にしてから、1-2か月後です。
 ワクチン接種をしても必ずしも抗体ができるわけではありませんので過信は厳禁です。そして、どのワクチンも大なり小なり負担がかかります。そして、FIVワクチンは3回打ちですので時間がかかります。
子猫が何か月齢かはわかりませんが、まずは検査をしてもらったらいかがでしょうか。両方陰性であればまずは安心です。6か月齢以降に再度検査すればいいです。

日時2020-07-03 15:56:29

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: