イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

(質問主)


猫アイコン 猫 8歳 メス 雑種

体重:3.7kg

飼育歴:8年2ヶ月

居住地:岐阜県関市

飼育環境:室内

5日前から急に食欲がなくなり、黄色い液体を吐きました。元気が無い状態だったので近所の動物病院に診てもらい、血液検査をしてもらいましたら異常な数値が出ました(ファイルに添付)その病院の先生は何か洗剤かなにかを舐めたか人間の薬を舐めたりしてないか?と聞いてきましたが、全くそのような事はないと思います。
先生は多分ん急性肝炎だと言われました。脱水状態も酷かったので皮下点滴とインターフェロンを注射してもらいましたが日に日に弱っていってオシッコも自力で出来なくて漏らしてしまうくらいフラフラです。
本当にこの治療で大丈夫でしょうか?
GOTとGPTとCPKが異常値なのは他に何か病気なのでしょうか?
私たち夫婦にとっては子供がいない為、この子が子供みたいなものです。どうにかして助けてあげたいので、よろしくお願いいたします!

日時2019-09-21 17:22:41

専門の獣医師からの回答

添付された血液検査では,血糖値の上昇,高脂血症,低カルシウム血症,逸脱性肝酵素(AST,ALT)の中等度上昇,筋酵素(CK,AST)の上昇,および重度の低カリウム血症に加えて
黄疸(TBil上昇)が認められています。
これらの所見は,消化器症状を伴う胆汁うっ滞を疑う極めて深刻な病態を意味します。
原因究明は必ずしも容易ではなく,すくなくとも中毒以外にも三臓器炎(胆管肝炎,膵炎,腸炎)や,
消化管や肝臓の腫瘍性疾患あるいは糖尿病などの鑑別が必要です。

残念ながら血液検査だけでは原因や病態のすべてを把握することが難しく,通常はレントゲン検査やエコー検査も行われます。
現在の治療に関しては,主治医の先生から選択肢の提案があってのことと思いますが,
電解質異常を伴う重度の脱水が起こっているのであれば,理想的には入院下で適切な電解質液の静脈内持続点滴を行い,脱水と電解質異常を補正する必要があります。
いずれにしても猫における黄疸の出現は極めて深刻な病態であり,現在の治療で改善傾向が認められないのであれば,
早急に次のステップを考えるべきかと思います。
まずはオーナー様のお気持ちを主治医の先生にお伝えし,大学病院を含め,より専門的な二次診療施設をご紹介して頂くのがよいかと思います。
お子様同様の愛猫が元気になることをお祈りいたします。

日時2019-09-26 01:47:24

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: